今日は修理業としての日々思う事について書いてみようと思います。
- bptanakad
- 2020年10月3日
- 読了時間: 1分
これまで様々な革製品の修理をしてきました。
お客様の修理品の受け取りの際のちょっとした「わぁー♪」が楽しみだったりします。\(^o^)/
私自身も傷んだ物がきれいになると自分でやっておきながら「おーいいね♪」とか思いながら楽しく作業しています。
細かい部分では「もっとこうできたらいいのに」がいくつもあり、毎日考えていたらある時に、これ使ったらもっと良くなるんじゃないか?と、突然閃いて実験が開始されます(^▽^;)
こんな感じで継続して、昔の私より格段に品質が上がっている事を強く感じます。
昔の作品を見ると、今ならこうするのに・・・(+_+)とか思います。
うまくいかない場面に遭遇しても全てを学びに変え成長してきたからこそ、今の質が出せる自分があるのだと思います。
失敗の暗い方ばかり目を向けず、光の方を意識する事が大切だと思っています!難しいですけどね。
Comentarios